top of page

山田ばなし(ブログ)
検索
【5周年】2025年もどうぞよろしくお願い致します!
2025年1月26日をもってリフォームの山田は5周年を迎えました。 まずはこれまでリフォームの山田を御贔屓にして頂きましたお客様に改めて感謝の気持ちで一杯です。「誠にありがとうございます」 そして工事を協力して進めてくださる職人さん、お取引先様に感謝を申し上げます。「誠にあ...
mail322868
1月28日


塗装工事が完了しました
いつもお世話になっております。 堺市にて塗装工事が完工致しました。 屋根は遮熱塗装、壁は高耐候ハイブリット塗装、付帯部もハイブリット塗装にしております。 瓦屋根部の漆喰も塗り替えしました。 綺麗に仕上がって良かったです。 ありがとうございました。 ■工事前 ■工事後
mail322868
2024年3月12日


断熱防音内窓インプラスの設置工事
窓サッシに樹脂サッシを取り付ける工事、内窓の設置工事を致しました。 窓の断熱性、防音性が高まりまるのでエアコンの効きがアップします。 冬は暖かく、夏は涼しいです。 今ならこどもみらい住宅支援事業の申請で補助金対象になることも! リフォーム |...
mail322868
2022年11月16日


バスルームとトイレの改装工事(堺市)
リピーター様のご依頼でバスルームとトイレの改装をさせて頂きました。 新しい水廻り商品はお掃除しやすく断熱性もあるので喜んで頂けました。 ありがとうございました。 2022年3月の事例 LIXIL リノビオ リフォレ
mail322868
2022年11月8日


マンション全面改装(淀川区)
リピート様のご依頼になります。 築30年以上のマンションを全面リフォームです。 既設の和室の床上げもして全面フローリングで段差も無くしました。 収納、電気コンセント、スイッチの位置も見直しをしました。 すべてお任せ頂きありがとうございました。 2022年2月の事例
mail322868
2022年11月8日


フロートトイレ工事のリピートご依頼(泉南市)
浮いているおトイレのリピート工事のご依頼です。 お値段は張りますが浮いているトイレは掃除がしやすいですね( •̀ ω •́ )
mail322868
2022年11月8日


後付け食洗機の取り付けとテーブルにダイノックシート貼り(堺市)
キッチンに後付けの食洗機を設置いたしました。 キッチンのカウンターにダイノックシートを貼って綺麗にしました。 キッチン水栓もお取替えです。 ありがとうございました。 リンナイ製 食洗機 LIXIL製 シングルレバー水栓(浄水カートリッジ付き)
mail322868
2022年11月7日


戸建て内装工事、トイレの取替工事(堺市)
戸建ての内装工事をさせて頂きました。 (クロス張替、畳、障子貼り替え、ハウスクリーニング) トイレの取替とエアコンの取替も合わせて実施させて頂きました。 ありがとうございました。 和室の聚楽壁は聚楽を剥がしクロス張りに致しました。(コスト改善の為)
mail322868
2022年11月7日


テラスの設置と倉庫の設置(大阪狭山市)
新築の家をご購入され、2階にテラスを新設です。 物置もお庭に組立設置させて頂きました。 LIXIL製 スピーネ イナバ物置
mail322868
2022年11月7日


洗面化粧台の取替工事(大阪市西区)
洗面化粧台の取替をさせて頂きました。 ありがとうございました。 LIXIL製 ピアラ 2021年8月の事例
mail322868
2022年11月7日


和室を洋間へ改修工事(泉南市)
畳で聚楽壁で和天井のお部屋を全面クロス張りで床はフロアタイルで仕上げました。収納はクローゼット折れ戸に窓は内窓で断熱防音性がアップしました。 2021年9月の事例
mail322868
2022年11月7日


屋根の葺き替えと外壁塗装工事(堺市)
瓦屋根を軽量のスレート瓦へ改修 外壁はシリコン塗装を致しました。 ありがとうございました。 2021年9月の事例
mail322868
2022年11月7日


折りたたみ雨戸を電動シャッター雨戸に改修(堺市)※動画あり
折りたたみ式雨戸は古くなると開閉か困難になりやすいです。 電動式雨戸シャッターに改修して操作を楽にしました。 1日工事です。 LIXIL製 電動イタリヤ 2021年8月の事例
mail322868
2022年11月7日


お庭とガレージの改修(堺市)
お家を購入の際に植栽されていた植木を撤去し花壇に ガレージの溝に雑草が生えるので土間打ちして砕石でおしゃれに
mail322868
2022年11月7日


洗面化粧台の改修工事(堺市)
洗面化粧台の取替をさせて頂きました。 ミラーキャビネットと洗面台の隙間はお客様ご希望のタイルを貼りました。 2021年9月の事例 LIXIL ピアラ 平田タイル セラミックタイル
mail322868
2022年11月7日


倉庫のドア改修(堺市)
倉庫のドアをアルミドアに改修しました(*^^*)
mail322868
2022年11月7日


勝手口ドアの製作(堺市)
絵文字朽ちた勝手口ドアを工作気分で作りました。(●'◡'●)
mail322868
2022年11月7日


ベランダ防水工事と下屋根塗装、洋間のクロス工事(富田林市)
経年劣化しましたベランダの防水工事と洋間のクロス工事をさせて頂きました。 下屋根は遮熱サーモ塗装をしました。 ベランダから洋間に漏水もしていましたのでベランダは床を改修しFRP防水にし漏水も解消しました。 洋間は和天井をクロス張りにし床にはカーペットを敷きました。...
mail322868
2022年11月7日


窓サッシの断熱改修工事(東大阪市)
とにかく結露が多い窓で結露対策をと窓の断熱化の為、窓サッシごとの取替を致しました。内窓のご提案もしましたが、とにかく出窓を無くしたいのと窓を2回開ける必要のある内窓は不採用となり、高断熱トリプルガラスの窓サッシにしました。...
mail322868
2022年11月7日


マンション 断熱安全ガラス窓への改修(住之江区)
マンション3階で立地的に強風が吹くのが頻繁で大きな窓ガラスが安全上不安との事で防災の安全ガラス仕様に。 リフォームするなら断熱ペアガラスにも致しました。 YKK製 リフォーム窓サッシ マドリモ 2021年8月の事例
mail322868
2022年11月7日
bottom of page